No.9,759Text2012-11-21 23:03:01にしだましお 様
(コピペ)絶対に許さない
269 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:40:46.77 ID:FvfyKr20
うちの研究所に居る日本語がそれほど堪能でないケニア出身者に
「それサバンナでも同じこと言えんの?」のネタを仕込んだ人間は絶対に許さない
うちの研究所に居る日本語がそれほど堪能でないケニア出身者に
「それサバンナでも同じこと言えんの?」のネタを仕込んだ人間は絶対に許さない
No.9,759Text2012-11-21 23:03:01にしだましお 様
絶対にゆるさないだって? それサバンナでも同じこと言えんの?
絶対にゆるさないだって? それサバンナでも同じこと言えんの?
サバンナ・高橋か?
ケニア人「俺、黒烏龍茶を毎日飲みたいんだけど」
研究所スタッフ「それ、サバンナでも同じこと言えんの?」
日本企業が新たな市場を開拓した、記念すべき日であった。
全敗の予感w
「獅子は千尋の谷に我が子を落として…。」
「それサバンナでも同じこと言えんの?」
なんでだろう…そのケニア出身者に、無性に、ライオン夫婦ネタ画像を見せたい…
「それ国連でも同じこと言えんの?」
マジで国連で言う国があるから困っちゃう
"サバンナ"と聞いてカン高いあの排気音を思い出すオレはおっさんですかそうですか。
RX-3ですか?SA22ですか?
中学生の頃 塾の先生の友達(日本に来たばかりのアメリカ人)に 最初に教えた日本語が「俺は根暗だ」でした。
その後も 友人達といいかげんな日本語を教え 数日後 どこかでそれを使ったらしく「笑われた」と本気で怒られました。
「それ触んな!手も同じとこ入れんの?」の間違いです。
どういうシチュエーションかは わかりません・・・