No.68,403Other32017-12-19 18:08:01メタス 様
No.68,403Other32017-12-19 18:08:01メタス 様
それだけ殺伐としていてあたたかいニュースが東京にはないということかも。
激しく同意ですね … レンタル料高いし… 上野に必要?と ず~~~っと思ってます wwww
(´・ω・`) 子熊も見てあげて・・・カワイイから。
パンダさんの出身地はチベットでしたっけ。
激しく同意ですね … レンタル料高いし… 上野に必要?と ず~~~っと思ってます wwww
ばんばん生まれても 借りてる契約では 日本のものにならないんですよね。
パンダ外交ですから。
北なんか 松茸 外交しようと企んだ事も 横須賀出の代議士が首相だった頃ありますよね。 そのうち放射能汚染されえたトリュフでも輸出しますよね あの国は
和歌山なら抽選ないし並ばなくても好きなだけパンダ見れますよ。
パンダがジャンジャン
問題は行きにくい!
和歌山大熊猫「田舎は暇で、子作りくらいしか することがないクマ━━━♥」
それだけ殺伐としていてあたたかいニュースが東京にはないということかも。
(´・ω・`) 子熊も見てあげて・・・カワイイから。
レンタル料が6・7千万円、2年程で中国に返さなければならない、と聞くと素直に喜べない。
ぼ、僕の隠し子じゃないよ>タイトル
ほら、それは「報道しない自由」の精神がいかんなく発揮されているということで・・・
中共の覇権主義へ貢ぐ金が1億円増えるって事だろ?
アカ日は既に中共の走狗だからねぇ…
東京のマスコミはパンダを差別するな!
あと、動物愛護団体はもっと騒げよ
ワシントン条約が骨抜きじゃん。