No.36,879Video2015-06-25 12:04:01A14改 様
No.36,879Video2015-06-25 12:04:01A14改 様
ガキの頃に こんなのが普及してたら、近所の駐車場で油抜きまくって警察沙汰になってたかも。
大体!オイル交換で手が汚れるのがいけない? 私なんか交換したオイルに手を突っ込んで掻き回して オイルの劣化や細かい異物などエンジンの健康診断をわざわざしてますよ!
手が汚れないのが売りみたいだけど、そのコックもすぐ汚れるから^_^;
そんなに頻度のあるもんでもないし、ジャッキアップもせにゃならんし…
ガキの頃に こんなのが普及してたら、近所の駐車場で油抜きまくって警察沙汰になってたかも。
さては バイクのガソリンタンクに角砂糖入れまくってましたか?
同じドレインプラグをお金だして交換するなら 磁石付きのにします。
それに 私はドレインプラグに小さな横穴をわざわざ空けてワイヤーロックしてますよ。
オイルクーラーのパイプが破損しただけで すぐに車止めてレッカーで帰った怖い思い出のある私には 怖くてこんなのつけられません!
こんなバカな物にお金出すぐらいなら モービルONE入れてオイル交換の頻度を減らしたほうがよっぽどいい!
大体!オイル交換で手が汚れるのがいけない? 私なんか交換したオイルに手を突っ込んで掻き回して オイルの劣化や細かい異物などエンジンの健康診断をわざわざしてますよ!
あの~
高級オイルを入れて長く持たせるより
そこそこのオイルを短期で変える方がいいと習った
元モー○ル関係者が通りますよ~
とある車を新車で購入し、エンジン崩壊した際
メーカーの人に、大事に乗られたのですね…
普通は保障期間内に壊れるのに…と言われましたw
こんちくしょおおおおおおおお
nyaにいたずらされたりして
今年から、ん十年ぶりに自分でオイル交換をするようになったので、付ける価値はあるかも知れない。ただビニール手袋二枚重ねでなんとかなってるからなー。
私は20年以上前スターレットに付けていました。
DIYにはもってこいのプラグでした。
オイル交換 自分で1度もしたことない。 我が家の車で親戚の猪ハンター(副業は自動車修理工場)の所へ行くと、帰る頃には何故か終わってる wwww
先っちょを拭いたところがセクシーだったので。
こう…簡単に開閉出来るものって、何かの拍子に開いちゃいそうで怖いんですが、そんなことないのかな?
吉田君の仕事を減らさないで!
手が汚れないのが売りみたいだけど、そのコックもすぐ汚れるから^_^;
オイルパンのドレインなんて盲栓のままで十分!
廃オイルの処理が問題なんだ!ww
つ「五右衛門風呂」