No.32,360Twitter2014-12-18 16:02:01admin
イギリスのカフェの洗礼受けた
イギリスのカフェの洗礼受けた(´д`) これで6.9ポンド(1260円くらい)だった… pic.twitter.com/bG6iORx6ui
— Namie (@namiei) 2014, 12月 17
No.32,360Twitter2014-12-18 16:02:01admin
イギリスのカフェの洗礼受けた(´д`) これで6.9ポンド(1260円くらい)だった… pic.twitter.com/bG6iORx6ui
— Namie (@namiei) 2014, 12月 17
ザッペニおじさんどこ?
しかも美味しくはなさそうっていうのが追い打ちをかけてきますねw
今や食料輸入しないと生きていけない日本で 輸入が止ったら ご飯と味噌汁以外の朝食は こんな値段で普通より安いと思えるでしょう。
自分達の食が豊かな反面で世界の大多数の人は飢餓や水不足なのを理解してくだい。
しかも美味しくはなさそうっていうのが追い打ちをかけてきますねw
ザッペニおじさんどこ?
なに このタラコくちびる・・
「イギリスの食事に期待しちゃだめだよ。」とイギリス人に言われたw
フィッシュとチップスしかないのかと思ってましたw(ンナワキャナイ
野菜のは葉一枚すらないんだねw
外国人が日本食を絶賛する訳が分かったような気がした。
今や食料輸入しないと生きていけない日本で 輸入が止ったら ご飯と味噌汁以外の朝食は こんな値段で普通より安いと思えるでしょう。
自分達の食が豊かな反面で世界の大多数の人は飢餓や水不足なのを理解してくだい。
ちなみに 私の毎日の朝食の品は ダージリンティーと昨晩の残りの冷や飯に醤油をかけて 中国産の安物のボロボロの海苔少しってのが毎日です。
残念ながら その味噌の原料である大豆すら多くが輸入です...( = =) トオイメ
名古屋なら高いな…
味は分からんけど、とりあえず食いにくそう。
1260円って、食器とケチャップともにお持ち帰りの値段ですよね?
安い!明太子丸々2本入ってこの値段、安い!(違